玉を転がすと“まる”の旅が始まります。スロープを転がって入口から入った玉は丸い光に変わり、アニメーションして動いたり、チューブの中をにゅ〜っと動いたり、照明光として床を動きまわったり、モニターの中に入ったり、ランプの光に変わって点滅したり、鳥の姿に変わって羽ばたいたり、様々な手法による仕掛けを巡ります。最後はまた玉に変わって出口から戻ってきます。
Creation
体験型展示の制作者として機材やツールなどの手法からもらってきたヒントは多く、手法からアイデアを着想することもあれば、実現したい体験のために新たな手法を身につけることもありました。まるで、ひとり旅の道のりで道具を集めたり、仲間に助けてもらったりしているような感覚です。
寄り道をしながら進んできた、自身のものづくりジャーニーを思い描きながらつくった“まる”の旅。
色々な旅路(コース)を進むけど入口と出口はいつも同じ。というところも、なんだか生命の循環のように思えてきました。
「いってらっしゃーい!」と言いながら玉を転がし、ゴールに到着した玉を拍手で迎えてくれる来場者に勇気をもらいながら制作を続けています。
Title : まるジャーニー
English Title : Circle Journey
Created : 2024.7
Materials : ムービングライト, 加圧センサー, テープLED, サーボモーター, 木板, 木球, PC, Arduino, プロジェクター, スピーカー
Category : Interactive, Automaton, Installation, Animation